Categories: オーストラリア

CBT想定問題 オーストラリア編「シラーの黒コショウ」

第97回

東京のテイスティング基礎セミナーでバタバタしまして、一日遅れての更新です。
セミナーにご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。(特に初日は大雨のなか、本当にありがとうございました。)
少しでも皆様のお力になれていたら幸いです。

さて、今回はそのテイスティングについてのご質問にお答えします。

シラーの黒コショウっぽさがさっぱりわかりません。

”こーざ”でたびたび言われている「マリネしたオリーブのちょっと緑っぽい酸味」はなるほどと思ったので、フランス・シラーは大丈夫かなと思ったのですが、先日ブラインドテイスティングした南仏のシラーが全然わかりませんでした。

また、サンジョヴェーゼはものによってなんとなくわかったり全然わからなかったりです。通っているワイン教室の先生の説明では「オレンジビール、ドライトマト、土の乾いた感じ」だそうです。なんとなく甘い感じの香りがわかる程度で私には???なのです。

ど素人が今年に入ってから勉強している程度ですから仕方ないと思いつつも飲んだワインの感想も書いてるし、もうちょっとわかってもいいんじゃないと思ったりもします。

勉強して一年未満という状況でしたら、かなりテイスティングをこなされたんだと思います。

人によって感覚が違うもので、感じやすい香り・ニュアンスというものがあるようです。世の中にはブショネがどうしてもわからない人も少数ですがいるくらいです。

ですから、万人がシラーの黒コショウっぽさを認識できなくても不思議ではありません。ずっとわからないままかもしれませんし、何かのきっかけで気づくようになるのかもしれません。私はシラーの黒コショウっぽさが比較的わかるタイプなのだと思います。ただ、100%シラー=黒コショウという図式というわけでもありません。→特に新世界、そして今勉強中のオーストラリアのシラーズは、その他の香りも強いので、黒コショウがマスキングされてしまう気がします。

シラーに限らずワインの特徴をとらえる時は自分の感じやすいポイントを見つけようと常に意識してください。何かを掴んだ後は、その得意な香り・ニュアンスを感じ取ることに意識を集中してほしいのです。全てを理解する時間はありません。

そして、ブドウ品種は多少間違っていても大丈夫なんです。大きくタイプ分けさえ間違えなければ。

この後のテイスティング対策の柱についてお話しすると、

特に「自信のない方、時間のない方」は埋めるべき模範テイスティングコメントを暗記しましょう、という方針で進めます。主要ブドウ品種の模範テイスティングコメントを暗記して、それらを当てはめるのです。←この件に関しては8月にご案内いたします。

多くの皆さんにとって、試験会場で香りを一つ一つテイスティングして感じ取っている時間は無いと思っていただいて差支えないでしょう。実際、トップソムリエもそのような方法で香りを感じ取っているわけではありません。

(どこかでお伝えしているかもしれませんが)トップソムリエの頭の中には、どのようなワインにどういった香りが感じられるかという経験値が山ほどたまっています。そしてそれが瞬時に引き出せるようにトレーニングしています。

なので、いちいち香りを感じ取って何の香りかを確認しているのではなく、「このワインにはこの香りがあるだろう」という想定のもとにワインに向き合い、その香りが存在しているかを確認しているような状態に近いのです。

では、試験に臨む入門者はどうすれば良いかということを考えると、王道の香りやコメントをしっかり頭に入れて、基本品種に関してだけでも、疑似的にトップソムリエに近い状態に近づけることが合格への近道だと思っています。

そして、この”こーざ”は過去12年間、このやり方で多くの方より”合格しました”というご報告をいただいております。

もちろん絶対という方法論ではありませんが、

それほど経験のない方や、
テイスティングを始めて一年くらいの方や、
独学の方が、

合格するための一番近道であると信じております。

ちゃんとしたテイスティングなんて合格してから学べばいいんです。合格してしまえばこっちのものですから。
→実際にテイスティングの本当の深さを知るのは資格を取ってからではないかと思っています。

ですから今は主要ブドウ品種から造られたワインを感じて、各ブドウ品種のなんらかの特徴を掴んでいただきたいのです。→だからしつこく感じて書いてって言ってます。

>「オリーブのちょっと緑っぽい酸味」とおっしゃっているのはわかる…
このオリーブの感じがわからないという方もいらっしゃいます。→実は私も比較的わからないほうの人間です
何度も言いますが、同じ品種同じ地方でもさまざまなワインが存在します。そして、全てのシラーに通じる特徴などありません。

>サンジョヴェーゼはものによってなんとなくわかったり全然わからなかったりです。
これもある意味当たり前のことで、世界最優秀ソムリエでも100%ということはありません。特にサンジョヴェーゼはものすごく幅広く、軽いものからボルドー的な高級感あふれるものまでさまざななタイプが造られています。その中からどこかにあるサンジョヴェーゼらしさを探して欲しいんです。

今後、何年、何十年テイスティングを続けようと、精度は上がるでしょうが100%わかるようには絶対になりません。そして、キツイ言い方をすればワインは数年程度の経験で簡単にわかるようになるものではないんです。

おそらく、このまま”いまいちよくわからない”と思っているうちに二次試験当日を迎えるものです。それでも合格することができますから大丈夫です。ワインがわかることと合格することは別の話ですから。

それではオーストラリアの過去問・想定問題を始めます。

※写真はMargaret riverのブドウ畑

↓合格祈願です。

◆ちょっとまじめにソムリエ試験対策こーざ 二次試験対策メルマガ 登録はこちらから
一次試験目前でお忙しいでしょうが、できれば6月中までに読み始めて欲しいです。
バックナンバーは登録後、1日おきに一気に配信します。
特に「二次試験で出題されたワインの分析」と「各ブドウ品種とワインの特徴」、「二次試験対策用のワイン」、「この時期のテイスティング対策についてのまとめ」などは必読です。二次試験がどんな試験か把握しておいて下さい。

◆こーざと連動してインスタグラムで日々の勉強をちょっとサポート。フォローはこちらから
→今年は未だ発信できず申し訳なく思っています。色々ありまして…、ちょっと新しい形を考えています。昨年アップした問題も練習や参考になると思うので、是非ご覧ください。



CBT想定問題 オーストラリア編

 

↓想定問題の回では毎回同じ記述を添えております。ご存知の方は読み飛ばして下さい。
※これらの問題は2022年以前に受験された方々からいただいた出題情報をもとに、私が手直したものです。CBTという特性上、全く同じ問題という確証は取れませんので<想定問題>とさせていただきました。出題頻度が高いと予想される問題は複数回登場していますが、そこも確認だと思って目を通してみてください。また、先に進むほど最新の出題を意識したものになっております。
実際の試験では選択肢方式ですが、問題量も多いのですべてにはつけておりません。また各回の過去問と同じく解答はつけておりませんが、提供された情報から実際の試験で何を問う問題だったのかがわかっている問題は解答をつけました。
【答】マークの右横を選択、もしくはタップや長押し(スマホ・タブレットの方)をしていただくと解答が見れるように同系色の文字で記載してあります。「何が問われたか」という部分で参考にしてください。

目次

 

1回戦

・オーストラリアにおける栽培面積最大の黒ブドウ品種は?

・オーストラリアにおけるBYOについての説明として正しいものを選べ。

・Barossa Valleyに隣接し、「バロッサ」を呼称できる産地は?

・オーストラリアにおける栽培面積最大のブドウ品種は?

・Clare Valleyの属する州は?

・Goulburn Valleyの属する州を選べ。

・Margaret Riverは南北何km?

・地図問題 Barossa Valleyの位置

・Fortified「トゥニー」タイプの主要ブドウ品種の組み合わせとして正しいものを選べ。

・オーストラリアにおいて、最初にブドウ園を設立した人物は?

・マックス・シューバートが「Grange Hermitage BIN1」の試験生産した年は?

・Margaret Riverの属する州は?

・Hunterにおける主要白ブドウ品種と黒ブドウ品種の組み合わせとして正しいものを選べ。

・Limestone Coastの属する州を選べ。

・Peelの属する州を選べ。

・モーニントン・ペニンシュラで毎年行われる国際イベントは?

・Rutherglenの属する州を選べ。

・ニュー・サウス・ウェールズ州における量販ワイン向けブドウ産地といえば?

・100万年〜200万年前の造山活動により、カンガルー・アイランドからクレア・ヴァレー近辺まで続く山脈が出来上がり、後にワイン産地が連なるようになった一帯は?

・Barossa Valleyの属する州を選べ。

・オーストラリア・ブドウ・ワイン管理局に該当するものを選べ。

・オーストラリアのワイン法において、ソルビン酸を使用した場合のラベル表示は?

・西オーストラリア州で初めてワインが生産された年は?

・オーストラリアにおいて、10の小地区が属し、土壌・味わいの特徴を各生産者が説明するシステムを取っているワイン産地は?

・オーストラリアにおける最も冷涼な産地の一つで、ヴィクトリア州に属するワイン産地は?

・「Henschke Hill of Grace」が生産されるワイン産地は?

・オーストラリアにおいて「Classic」というカテゴリーが存在する酒精強化ワインは?

・Paringa、Stonierなどが位置するワイン産地は?
【答】 モーニントン・ペニンシュラ:この2つは、1970年代の復活の時期にElgee Park Vineyard、Main Ridgeに続いた生産者です。

・オーストラリアにおいて、栽培面積が二番目に大きい黒ブドウ品種は?

・Eden Valleyの標高は?

・オーストラリアにおいて現存する最古のシラーズが植えられた年は?

・1838年にヴィクトリア州で最初にブドウが植えられたワイン産地は?

・オーストラリアにおいて、最初にフィロキセラが発見された年は?

・食品基準期間(FSANZ)によって表示が義務付けられている番号200に該当するものを選べ。

・地図問題 クィーンズランド州の位置

・Barossa Valleyの標高は?

・1840年頃、宗教迫害を逃れてきたドイツ系移民が入植したことで、ドイツの影響が見られるワイン産地を選べ。

・「グランド」「レア」「クラシック」「クリーム」の中からAperaのカテゴリーを選べ。

・オーストラリアのワイン法において、GI名をラベルに表示する場合の当該ブドウの最低使用比率を選べ。

・ヴィクトリア州との州境から南端のマウント・ガンビア、インド洋に接する海岸線をつなぐ巨大なGIは?

・オーストラリアのワイン法において、ラベルに収穫年を表示する場合の当該ブドウの最低使用比率は?

・Padthawayの属する州を選べ。

・1825年にHunter Valleyに本格的なブドウ園を開園した人物は?

・「ヴィンテージ」「ドライ」「ラザグレン」「クリーム」の中からTopaqueのカテゴリーを選べ。

・オーストラリアにおいて「ミディアム」「ドライ」というタイプが存在する酒精強化ワインは?

・2010年以降、Topaqueに変更された酒精強化ワインを選べ。

・オーストラリアにおける栽培面積最大の白ブドウ品種は?

・オーストラリアに初めてブドウの樹を持ち込んだ人物は?

・オーストラリアにおいて、「シラーズの首都」と呼ばれるワイン産地は?

・オーストラリアにおいて、”Watervale””Polish Hill River”などの小地区が属するワイン産地は?

・オーストラリアにおいて、酒精強化ワインで最も有名な産地は?

・2017年からはじまったピノ・ノワールを対象とするワイン品評会の名称は?

・オーストラリアにおいて、最初にフィロキセラが発見された州は?

・オーストラリアにおいて、1843年に植栽された世界最古といわれるシラーズが現存するワイン産地は?

・オーストラリア州別ワイン生産量上位3つの組み合わせとして正しいものを選べ。

・「トゥニー」「ドライ」「クラシック」「ミディアム」の中からTopaqueのカテゴリーを選べ。

・次の説明に該当するワイン産地を選べ。
「山の産地で冷涼な気候。近年、高級スティルワインとスパークリングワインの生産において重要度が急速に高まっている」

・Topaqueの主要ブドウ品種を選べ。

・リースリングの優良畑”Pewsey Vale”の属するワイン産地は?

・オーストラリアのワイン法を管轄している機関は?

・オーストラリアにおいて、仕込みから一年後の赤ワインで競われる権威ある賞は?

・オーストラリアにおいて、”Nuriootpa””Ebenezer””Lyndoch””Rowlamd Flat”などの小地区が属するワイン産地は?

 

2回戦

・1860年代にJohn Bull’s Vineyardsとして知られていた州は?

・カンガルー島の説明として正しいものを選べ。
【答】 オーストラリアで番目に大きい島で、海洋性気候である。

・「Robe」「Langhorne Creek」「Orange」「Tumbarumba」中から Limestone Coast に属するワイン産地を選べ。

・オーストラリアにおいて、最もワイン生産量の多い州を選べ。

・オーストラリアの全ブドウ栽培面積は?

・Clare Valleyの属する州は?

・Hunterの属する州を選べ。

・オーストラリアにおいて、より長めの発酵で、1~2年の樽熟成を行う酒精強化ワインの現在の名称とカテゴリーは?

・McLaren Valeの属する州を選べ。

・オーストラリアにおいて、栽培面積が二番目に大きい白ブドウ品種は?

・地図問題 Eden Valleyの位置

・オーストラリアのワイン法において、亜硫酸を使用した場合のラベル表示は?

・Great Southernの属する州を選べ。

・オーストラリアのワイン法において、ラベルに産地名を表示する場合の当該ブドウの最低使用比率は?

・Geographeの属する州を選べ。

・Margaret Riverの南北の距離を答えよ。

・オーストラリアにおける2010年以降のシェリーに変わる名称は?

・South Burnettの属する州を選べ。

・オーストラリアにおいて、”Denmak”などの5つのサブリージョンを持つワイン産地を選べ。

・Adelaide Hillsのサブリージョンの数は?
【答】 2

・Yarra Valleyの属する州を選べ。

・オーストラリアのワイン産地が集中しているのは国土のどちら側か?

・オーストラリアにおいて、最初にブドウ園を設立し、ワイン造りを始めた人物は?

・オーストラリアのワイン産地の説明として正しいものを選べ。
【答】 標高500mを超えるブドウ畑もある。→うーん、昔はこんな記述があったんでしょうが、特筆するようなことではない気がしますね。

・オーストラリアにおいて、GIの認定する権限を持っているのは?

・Coonawarraの属する州を選べ。

・南オーストラリア州に最初に移民が入植した年は?

・オーストラリアにおいて最も西に位置し、地中海性気候で良質のシャルドネ、カベルネ・ソーヴィニヨンで知られるワイン産地は?

・オーストラリアのワイン法において、表示が義務付けられている番号300に該当するものを選べ。

・Swan Districtの主な気候は?

 

3回戦

・オーストラリアにおいて多く栽培されているピノ・ノワールのクローン「MV6」の別名は?

・オーストラリアにおいて多く使用されているピノ・ノワールのクローンを選べ。

・Giaconda、Castagnaなどの個性的な生産者が集まるヴィクトリア州のワイン産地を選べ。

・西オーストラリア州において、”Frankland River”など 5 つの小地区を持つワイン産地は?

・タスマニアのワイン産業についての説明として正しいものを選べ。
【答】 ブドウ栽培が2つの性格を持ち、一つは他州の大手ワイナリーのスパークリングワインの原料供給源として、もう一つは、地元ワイナリーによるワイン生産です。

・オーストラリアのブドウ栽培において最も不足しているものは?
【答】 水の恵み

・オーストラリアにおけるブドウ品種別栽培面積上位3位の組み合わせとして正しいものを選べ。

・ヴィクトリア州において、初めてブドウが栽培されたワイン産地は?

・Great Southernにおいて初めて開拓された産地は?

・西オーストラリア州におけるファインワイン産地といえば?

・McLaren Valeの属する州を選べ。

・アメリン&ウインクラーの気候区分におけるAdelaideのリージョンはフランスのどのワイン産地と同じか?→2021年より教本から消えました。

・タスマニアにおいて、スパークリングワインの原料供給地であるワイン産地は?

・オーストラリアにおける酒精強化ワインの産地と言えば?

・南オーストラリア州の60%、オーストラリア全体でも30%を占めるワイン生産量を誇る、灌漑が必須のワイン産地は?

・Yarra Valleyのワイン産地の特徴として正しいものを選べ。
【答】 1921年、酒精強化ワインの需要増によりテーブルワインの需要が激減、ブドウ栽培が途絶えたが、1960年代に復興、ワインの品質の高さにより産地形成が加速していった。

・Tamar Valley、Coal River Valleyなどの産地が属する州を選べ。

・「ラザグレン」というカテゴリーがある酒精強化ワインを選べ。

・タスマニアの気候風土の説明として正しいものを選べ。
【答】 非常に冷涼で、海の影響を受ける海洋性気候。土壌は「ジュラシック・ドレライト」が最も広い範囲で分布している。

・オーストラリアにおいて、地理的呼称制度が導入された年は?

・オーストラリアのワイン産業の起源はどの州?

・世界7大大陸の中で、オーストラリア大陸は何番目に古いか答えよ。

・地図問題 Eden valleyの位置

・オーストラリアのワイン法において、亜硫酸を使用した場合のラベル表示は?

・オーストラリアにおいて、”Broke Fordwich””Pokolbin”などの3つのサブリージョンを持つワイン産地を選べ。

・Swan Districtの属する州を選べ。

・2010年以降、Fortifiedに変更された酒精強化ワインに該当するものを選べ。

・オーストラリアのワイン産地が離れている理由は?

・「Henschke Hill of Grace」の主要ブドウ品種は?

・オーストラリアにおいて、弓なりに山脈が出来上がったアデレード周域地域の名称は?

・ワイン生産量において、南オーストラリア州が全体に占める割合は?

・オーストラリアにおける酒精強化ワインFortified「トゥニー」の主要ブドウ品種は?

・長い歴史を持つワイナリーの一つ「タビルク」が位置するワイン産地は?

・地図問題 Barrosa Valleyの位置

・「グランド」「ドライ」「レア」「クラシック」の中からAperaのカテゴリーを選べ。

・オーストラリアにおいて、二番目にワイン生産量の多い州を選べ。

・King Valleyの説明として正しいものを選べ。
【答】 気候的に良質のスパークリングワインの生産に向いている。

・Clare ValleyにおけるJeffrey Grosset氏の功績は?
【答】 1980年代後半、”Polish Hill River”にリースリングを植え、リースリングの優良産地として名を確立しました。

・Great Southernの属する州は?

・タスマニア州において、最も生産量の多い白ブドウ品種を選べ。

・「ミディアム」「トゥニー」「グランド」「クラシック」の中からAperaのカテゴリーを選べ。

・南オーストラリア州において、最もシラーズで有名なワイン産地は?

・「ナチュラル・ワイン・ムーヴメント」の説明として正しいものを選べ。

・次の説明に該当するワイン産地を選べ。

・King Valleyの属する州を選べ。

・オーストラリア全体に対する西オーストラリア州のワイン生産量に占める割合は?

・オーストラリアにおいて酒精強化ワインで有名なワイン産地の組み合わせとして正しいものを選べ。

・近年、タスマニアと並びピノ・ノワールの重要な産地として存在感が高まっているワイン産地は?

・オーストラリア発の生産技術刷新で最も重要なものは?「ボルドーに似た海洋性気候の産地。1890年にスコットランド人ジョン・リドックがペラーノという最初のブドウ畑を開拓」

・Coonawarraが属する巨大なGI(Zone)を選べ。

・Eden Valleyの標高は?

・Clare Valleyの標高は?

・タスマニア州に初めてブドウ樹がもたらされた年は?

・オーストラリアにおいて、Pewsey Valeなどリースリングで知られる畑が属するワイン産地を選べ。

・Granite Beltの属する州を選べ。

・Adelaide Hillsの属する州を選べ。

・現在、Aperaと呼ばれる酒精強化ワインの2010年までの呼び名は?

・オーストラリア最大、日常消費用ワイン用ブドウ栽培の一大産地と言えば?

 

4回戦

・オーストラリアにおいて現存する最古のシラーズが存在するワイン産地は?

・西オーストラリア州のファインワイン産地を選べ。
【答】 Swan District

・Hunterにおける主要ブドウ品種として正しいものを選べ。
【答】 Shiraz

・オーストラリアにおいて酒精強化ワインで有名なワイン産地を選べ。
【答】 Barossa Valley

・Geographeの属する州を選べ。

・オーストラリアでリキュール・トカイと呼ばれていたもののカテゴリーとして正しい物を選べ。
【答】 グランド

・タスマニア州において、最も生産量の多い黒ブドウ品種を選べ。

・マックス・シューバートの功績として正しい物を選べ。

・オーストラリアワイン産業の「機関室」と形容される産地を選べ。

・オーストラリアにおいて、ブドウ栽培の父と呼ばれた人物は?

・McLaren Valeの属する州を選べ。

・タスマニア州において、最も生産量の多い白ブドウ品種を選べ。

・オーストラリアにおける栽培面積最大のブドウ品種は?

・地図問題 Clare Valleyの位置

・オーストラリアにおける酒精強化ワインFortifiedのカテゴリーを選べ。
【答】 ヴィンテージ

・オーストラリアのワイン産業に不足している資源として正しい物を選べ。
【答】

・オーストラリアにおいて、「シラーズの首都」と呼ばれるワイン産地は?

・Yarra Valleyのワイン産地の特徴として正しいものを選べ。

・オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関によって定められるワインの添加物表示において、220番は何を示すものか選べ。

・現在、Aperaと呼ばれる酒精強化ワインの2010年までの呼び名は?

・オーストラリアにおいて、生産量第3位の州を選べ。

・小地区として、WatervaleやPolish Hill Riverが存在するワイン産地を選べ。
【答】 Clare Valley

・タスマニア州の説明として正しいものを選べ。
【答】 Tamar ValleyRipers Riverなどのサブリージョンが書かれた選択肢を選ばせる問題との報告。

・Clare Valleyの属する州は?

・オーストラリアにおいて、最初にフィロキセラが発見された州は?

・オーストラリアのワイン産業の起源はどの州?

・オーストラリアにおける酒精強化ワインFortified「トゥニー」の主要ブドウ品種は?

・オーストラリアにおいて、地中海性気候で有名なワイン産地は?

・オーストラリアにおいて、Tamar Valley、Derwent Valleyなどの産地が位置する州は?

・Rutherglenの属する州を選べ。

・2010年以降、リキュール・トカイから名称が変更された酒精強化ワインを選べ。

・地図問題 Eden valleyの位置

・Coonawarraの属する州を選べ。

・クイーンズランド州のワイン産地を選べ。
【答】 Granite Belt

・2010年以降、Topaqueに変更された酒精強化ワインを選べ。

・オーストラリアにおいて、栽培面積最大の白ブドウ品種は?

・1840年代、南オーストラリア州に入植したのはどこの国の移民か?
【答】 シレジア人(ドイツ・ポーランド・チェコのあたりだそうです。)ドイツ人でも正解かもしれません。

・「グランド」「レア」「クラシック」「クリーム」の中からAperaのカテゴリーを選べ。
→スイートを答えさせる問題も出題されています。

・オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関によって定められるワインの添加物表示において、亜硫酸を示す番号を選べ。

・Swan Districtの属する州は?

・オーストラリアにおいて、1951年に新たなワインを造り、ペンフォールズ社に大きな影響を与えた人物は?

・オーストラリアではワイナリー間に距離があり、欧州の産地のように密集している地域が少ない理由を選べ。

・Eden Valleyの特徴の説明として正しいものを選べ。

・次の中から、南オーストラリア州に属する産地を選べ。
【答】 Coonawarra

・オーストラリアにおいて、弓なりに山脈が出来上がったアデレード周域地域の名称は?

・Clare ValleyにおけるJeffrey Grosset氏の功績は?
【答】 1980年代後半、”Polish Hill River”にリースリングを植え、リースリングの優良産地として名を確立しました。

・長い歴史を持つワイナリーの一つ「タビルク」が位置するワイン産地が属する州は?

・オーストラリアに初めてブドウの樹を持ち込んだ人物は?

・世界7大陸の中で、オーストラリアは何番目に古い大陸か?

 

5回戦

・Swan Districtの属する州を選べ。

・Clare Valleyの属する州は?

・「Henschke Hill of Grace」のブドウ品種を選べ。

・オーストラリアにおいて、テラロッサ土壌はどの品種に合うとされているか。

・Adelaide Hillsの属する州を選べ。

・オーストラリアにおいて現存する最古のシラーズが存在するワイン産地は?

・McLaren Valeの属する州を選べ。南オーストラリア州 ヴィクトリア州 西オーストラリア州 …

・Eden Valleyの特徴の説明として正しいものを選べ。
【答】 のワイン」と呼ばれ、、、

・1840年代に、Barossa Valleyに入植したのはどこの国の移民か?

・Barossa Valleyの他に、「GIバロッサ」を呼称できる産地は?

・南オーストラリアの重要産地が集まる山脈地帯を選べ。
【答】 マウントロフティー →問われ方がちょっと変化球です。

・ヴィクトリア州において、ピノ・ノワールが有名な産地を選べ。

・オーストラリア最大、日常消費用ワイン用ブドウ栽培の一大産地と言えば?

・ニュー・サウス・ウェールズ州における量販ワイン向けブドウ産地といえば?

・クイーンズランド州に属する産地を選べ。
【答】 Granite Belt

・近年、タスマニアと並びピノ・ノワールの重要な産地として存在感が高まっているワイン産地は?

・タスマニア州のワイン重要産地を選べ。

・オーストラリアにおいて、最初にフィロキセラが発見された州は?

・「オーストラリア・ピノ・ノワール・チャレンジ」が行われているの重要なピノ・ノワールの産地は?

・長い歴史を持つワイナリーの一つ「タビルク」が位置するワイン産地が属する州は?

・Hunterを代表する白ブドウ品種を選べ。

・Yarra Valleyのワイン産地の特徴として正しいものを選べ。
【答】 〇〇など9つの小地区がある~

・オーストラリアにおいて、最も進んでスクリューキャップを使用した産地は?

・オーストラリアにおいてリキュールに当てはまるものを選べ。

・「グランド」「レア」「クラシック」「クリーム」の中からAperaのカテゴリーを選べ。

・オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関によって定められるワインの添加物表示において、亜硫酸を示す番号を選べ。

・オーストラリアにおいて、酒精強化ワインで最も有名な産地は?
【答】ラザグレン

・オーストラリアにおける酒精強化ワインFortifiedのカテゴリーを選べ。

・オーストラリアにおいて、Topaqueのカテゴリーを選べ。
【答】 クラシック

・王立シドニー植物園でブドウを栽培した人物は?

・オーストラリアのバロッサ・ヴァレーとラザグレンで生産が多いワインは?

・オーストラリアの説明として正しいものを選べ。
【答】 オーストラリア大陸は、世界7大大陸でもっとも古い大陸である

・オーストラリアにおける栽培面積最大のブドウ品種は?

・オーストラリアにおいて多く栽培されているピノ・ノワールのクローン「MV6」の別名は?

・オーストラリアの食品基準において220・200・300が示しているものは?
【答】 酸化防止剤・保存料 → これもちょっと違う問われ方ですが冷静に。

・オーストラリアの農産業で大きな問題となっているのは?
【答】 水不足

・マックス・シューバートの功績として正しい物を選べ。

・オーストラリアのブドウ生産量トップ3の組み合わせとして正しいものを選べ。

・オーストラリアのFortifiedで使用される主なブドウ品種を選べ。
【答】 グルナッシュ シラーズも出題されました。

・Fortifedの変更前の名称を選べ。

 

6回戦

・マウント・ロフティー・レンジズに位置する産地を選べ。

・Giaconda、Castagnaなどの個性的な生産者が集まるヴィクトリア州のワイン産地を選べ。

・オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関によって定められるワインの添加物表示において、220番は何を示すものか選べ。

・クィーンズランド州のワイン産地を選べ。

・Swan Hillが属している2つの州を選べ。→難問ですね。ここで覚えましょう。

・南オーストラリア州の特徴として正しいものを選べ。

・オーストラリアの特徴として正しいものを選べ。
「カリフォルニアより栽培面積が広い。」
「ブドウの栽培面積は近年増加傾向である」
「ワイナリーは減少傾向にある」
「小規模ワイナリーが生産量の9割を占める」

・Limestone Coastに属する産地を選べ。
【答】 Coonawarra

・Kangaroo IslandからClare Valley近辺まで続く弓なりの山脈地帯の名称は?

・Coonawarraの代表的な土壌は?

・Coonawarraの気候は?

・オーストラリアにおいて、最初にフィロキセラが発見された産地は?

・(65%、75%、85%、95%)のうち、オーストラリアのワイン法において、品種名をラベルに表示する場合の当該ブドウの最低使用比率を選べ。

・オーストラリアにおける栽培面積最大のブドウ品種は?

・Clare Valleyの気候は?

・地図問題 Clare Valleyの位置

・オーストラリアにおいて、ブドウ栽培の父と呼ばれた人物は?

・オーストラリアのワイン法において正しい記述を選べ。
【答】 20%以上含まれるブドウ品種が3種類以下で、かつその合計が85%以上となる場合、この品種すべてを表示する。

・1840年代にBarossa Valleyに入植し、後にヤルンバを設立した人物を選べ。→細かいところですねぇ。

・(アーサー・フィリップ、マックス・シューバート、アーサー・フィリップ)のうち、1950年代のオーストラリアのテーブルワインに影響を与えた人物は?

・Geelongの説明として正しいものを選べ。
【答】 1877年にフィロキセラが初めて発見された。

・Swan Districtの気候を選べ。

・オーストラリアの特徴として正しいものを選べ。
【答】 主要なワイン産地は、国土の南東部に集中している。→これくらい特に覚えてなくてもはわかりますよね?

・タスマニア州の特徴として正しいものを選べ。
【答】 非常に冷涼で海の影響を受ける、海洋性気候。

・(Yarra Valley、King Valley、Heathcote、Goulburn Valley)のうち、長い歴史を持つワイナリーの一つ「タビルク」が位置するワイン産地は?

・(Swan District、Margaret River、Peel、Great Southern)の中から、西オーストラリアで最も古くからあるワイン産地を選べ。

・次の中から、Eden Valleyの特徴の説明として正しいものを選べ。
【答】 灌漑用の供給源の確保が難しく、新規参入が困難な産地で、現在の畑の多くは水源を持つ昔からのものになる。

・オーストラリアにおいて現存する最古のシラーズを所有するワイナリーは?

・(GI、DO、DOP、WO)の中で、オーストラリアが採用している地理的呼称として正しいものは?

・西オーストラリア州の特徴として正しいものを選べ。
【答】 大部分が価格帯で占められ品質はトップクラスと言われている。

・オーストラリアワイン産業の「機関室」と形容される産地を選べ。

 

 

オーストラリアは出題数も多いので大変です!改めてお疲れ様でした!
次回はニュージーランドです。

何かございましたらこちらまで
info@majime2.com 牧野 重希



牧野 重希