あとは読まなくてもいいくらいです。
A ルーマニアのワインについて
・フランスとほぼ同じ緯度であり大陸性気候
・2007年 EU加盟
B 主なブドウ品種
・Feteasca Regala フェテアスカ・レガーラ(王家の乙女)
・Feteasca Neagra フェテアスカ・ネアグラ(黒い乙女)
C ルーマニアのワイン産地
最大のワイン産地。
これくらいでいいんじゃないですか。
次の中からルーマニアで一番広く栽培されているワイン用白ぶどう品種に該当するものを1つ選んでください。
4. Feteasca Regala
近年、一番広く栽培されている白ぶどう品種はFeteasca Regalaであるという報告もありますが、協会発表の模範解答は3. Feteasca Albaです。今年の教本にもこの旨の記載があります。
ルーマニアとブルガリアが面する海の名称を1つ選んでください。
4. カスピ海
【解説】
これくらいは確認しておいてもバチがあたらないかと。
【シニア過去問】
ルーマニアで一番広く栽培され、日本語では「白い乙女」という意味のワイン用白ぶどう品種を1つ選んでください。
1. Babeasca Gri
2. Feteasca Alba
3. Feteasca Regala
4. Sarba
ここもさらっと流して次に進みましょう。お疲れ様でした。
koza★majime2.com 松岡 正浩