2024年度講座開講!12年の経験と実績で独学を徹底サポート!スクールに通わなくても合格できます!

ソーテルヌの格付け<E>「ソーテルヌの古酒ってすごい」

2024/02/09
 
この記事を書いている人 - WRITER -

第13回

さて、今日はソーテルヌです。世界三大貴腐ワインの一つですが、何十年も熟成し、その熟成した姿は素晴らしいものがあります。私も何度かソーテルヌの古酒を経験していますが、半世紀たっても衰えないとても長寿なワインでもあります。→今は少なくなってしまっていますが、ボルドーの古酒としては、安価で手に入れやすかったこともあり、いろいろと試しました。

そのソーテルヌの中でも、松岡さんに人生の一本とまで言わしめたCh. Suduirautのお話です。

~~~~~~~~~~~~~~

ソーテルヌの当たり年といわれている1967年のCh. Suduirautをテイスティングした時のお話です。→コミューン名はPreignac…のちほど。

パリに住んでいた頃、私はあるワイン会の最後のアイテムとしてCh. Suduiraut 1967を出しました。集まったメンバーはフランスに来てまでワインや料理を勉強しようというプロばかりです。

ワイン会も佳境に入った頃、その面々を前にして注がれた琥珀色のトロリとした液体は言葉にできないような神聖でかつ華やかな香りを放ち、その空間にいたすべての人を魅惑の世界へといざないました。

けっして忘れることのないこの香りと味わいを言葉にすることなどできませんが、あえて表現すると…。

香りは白や黄色のさまざまな花びらと栗と蜂蜜、青いフレッシュハーブを煮詰めて、その後乾燥させた強い直線的な甘さが長い長い時間をかけてゆっくりと華麗にゆるやかに絡み合い溶け込んでいるイメージ。そして、奥の方から、突き抜けるようなミネラル感が私たち狙い撃ちします。
この液体がグラスに舞い降りてからしばらくして、今度はその甘美な香りが宙を舞いながら私たちを優しく包み込み、空間を完全に占拠しました。
味わいもホロホロとほどけた心地良い甘さ、溶け込んだ酸とミネラルが口いっぱいに広がり、これでもかというくらい長い余韻が続きます。
このほぐれて解放された甘さとミネラルが強烈な存在感でありながら、ワインとして完全なバランスを保っていました。
ギュッと詰まったものが、宙を舞うかのごとく解放された時の甘美な香りこそが、緻密に構成された甘味・旨みがほぐれて口の中に広がることこそが、甘口ワイン、ソーテルヌの真の醍醐味であると理解した瞬間でした。

この日の感動を一生忘れることはないでしょう。

ソーテルヌがただの甘口ワイン、洗練された甘さ、長い余韻の心地良さだけではないということを強烈に印象付けた一本です。

さて、このワイン会はブラインドテイスティングでしたから、テイスティングの時点で参加者はこのワインが何であるかを知らされておりません。さらに驚くべきことが続きます。

ある一人の方(女性ワインライター)がコメントの最後に
『この完璧な素晴らしさが表現されるのは私の生まれ年、1967年のソーテルヌに違いありません!』
と断言されたのです。→この答えに私はドッキリ!

もちろん大正解。そして一同ビックリ!

このCh. Suduiraut 1967が私の人生の一本となっていることは言うまでもありません。

数年後、ソーテルヌ伝説のヴィンテージといわれる1959年Ch. Coutet→AOC Barsacを飲んでみました。私は上記のCh. Suduiraut 67のイメージが強烈に残っていましたから、このCh. Coutet 59のあまりにも若々しく、生き生きと伸びのある表情に対して反対に残念な印象さえ持ってしまいました。この59年も素晴らしいワインでしたが、まだ私が求める飲み頃にまで達していなかったのです。しかし、これもまた記憶に残るワインです。

さらに自慢は続きます。

こちらも当たり年、1928年のCh. Rieussec→コミューンはFarguesです。さすがにここまで来るとかなりこなれており、熟成感と果実味のバランスが心地よく、まさにソーテルヌの極み、間違いなく誰もが美味しいと思えるとっても素晴らしい状態でした。それでも、Suduiraut 1967の”長い時間をかけて華麗にゆるやかにほぐれていった”感を知ってしまった今、Ch. Rieussec 1928の”ほぐれ方”がまだまだだなぁなんて贅沢なことを思った思い出の一本です。

写真が残っていました。

 

Ch. d’Yquemで私の経験上最も良かったものは1928年です。上記のCh. Suduiraut 1967ほどの開放感、突き抜けた感じまで達しませんでしたが、綺麗に柔らかくなったd’Yquemとしての開放感、スケール感はこの世のものとは思えませんでした。

ソーテルヌの古酒って本当にスゴイです。

~~~~~~~~~~~~~~

うーん、状態さえよければ100年持ちそうですね。スゴイ話です。私もこの話を聞いてソーテルヌの古酒をいろいろと買い始めました。→すこし高くなってしまいましたが、合格した暁にはみなさんも是非お試しを…。余談ですが買う時にはリコルクしていないもをお勧めします。

※話で紹介されている四つのシャトーの内、イケムを除く三つのシャトーはAOC名やコミューン名がちょっと独特なので、なんとなく覚えておいてください。

さて、あらためまして、今日は世界三大貴腐ワインの一つ、ソーテルヌについてです。連日の更新になってしまいましたが、ここは割とサラっといきます。
→時間のない方は、過去問をチラッと見て、そこを押さえるだけでいいかもしれません。

※表紙はソーテルヌを見下ろすかのように小高い丘のうえにあるChateau d’Yquemです。

↓合格を強く意識して試験対策に取り組みましょう。
にほんブログ村 酒ブログ ソムリエへ

◎ちょっとまじめにソムリエ試験対策こーざ 二次試験対策メルマガ 登録はこちらから
現在、ご登録いただいた方に、今からできる「二次試験合格をグッと引き寄せる3つのトレーニング」をお伝えしてます。
さらに続けて、
・ワインの酸とアルコールについて
・各ブドウ品種の特徴
・白ワイン・赤ワインの特徴
・二次試験で出題されたワインの分析
・二次試験対策用のワインについて
・ワインのヴィンテージについて
等をお伝えします。二次試験において重要なことばかりですので是非ご購読ください。
◎インスタグラムで日々の勉強をちょっとサポート。フォローはこちらから
もうしばらくしたら今年度の練習問題をスタートします。ちょっとした力試しや確認、日々のモチベーション維持に使ってください。




ソーテルヌの格付け <E>

目次

 

I ソーテルヌとバルサックの格付け

甘口貴腐ワインの産地として世界中にその名を知られるソーテルヌはボルドー市から南へ約40キロ、ブドウ畑はガロンヌ川の支流の一つであるシロン川<3>周辺に集まっています。水温の低いシロン川が温かいガロンヌ川に流れ込むことによって霧が発生し、その湿気の多い気象条件によってボトリティス・シネレア(貴腐菌)が繁殖します。<4>このボトリティス・シネレアがブドウに付着することにより、果皮が破れ果実の水分を蒸発させ、結果としてブドウの糖分が凝縮されます。このブドウから糖度の高い世界最高クラスの甘口白ワインが出来上がるわけです。
←基本的なイメージはなんとなくおさえておきましょう。

◆ソーテルヌの格付け

1855年の格付けにおいて白ワインとして選ばれたのがこの地区の甘口ワインでした。

・Ch. d’Yquem
こちらは
Premier Cru Superieur<1>
という格付け名をしっかり覚えてください。Grand Cruでも、ただの一級でもありません。

・Premiers Cru
シャトー名を見て一級であるかどうか、そしてコミューンがSauternesまたはBarsacであるか、わかればよいでしょう。
その中で、
Ch. Coutet<4
Ch. Climens<2> のみがAOC Barsacになります。(コミューン名もBarsac)
→BarsacはAOC Sauternesを名乗ることもできますが、AOC Sauternesに属さない唯一のコミューンになるので、それを問う問題<1>も出題されます。ちなみに私は、クーテ、クリマン、バルサックというリズムで覚えました。

上記以外はすべてAOC Sauternesになりますが、コミューン名に注意しなくてはなりません。
Ch. Guiraud-Sauternes<2> (AOC、コミューンともにSauternesはここだけ)
Ch. Suduiraut-Preignac<1>
Ch. Rieussec-Fargues<2>

その他の6シャトーはAOC Sauternesにコミューン名はBommesになります。

Premiers Cru一覧です。

Ch. CoutetBarsac
Ch. ClimensBarsac
Ch. SuduirautPreignac
Ch. GuiraudSauternes
Ch. Rieussec-Fargues
Ch. La Tour BlancheBommes
Ch. Lafaurie-PeyragueyBommes
Ch. Clos Haut-PeyragueyBommes
Ch. de Rayne VigneauBommes
Ch. Rabaud-PromisBommes
Ch. Sigalas RabaudBommes

・Deuxiemes Cru
こちらも同様に二級であるかどうかを答えられると理想的ですが、私は一級さえしっかり覚えればよいと思っています。また、時間のない方は見て一級かどうかわかるくらいには理解しましょう。

 

ソムリエ試験 過去問

【過去問】
ソーテルヌ&バルサックの格付け 1 級銘柄を 1 つ選んでください。

1. Chateau Filhot
2. Chateau Romer
3. Chateau Caillou
4. Chateau Suduiraut

【過去問】
ソーテルヌ & バルサック村の格付けで、バルサック村で生産されているプルミエ・クリュのシャトーを 1 つ選んでください。

1. Chateau Guiraud
2. Chateau Coutet
3. Chateau Rieussec
4. Chateau Suduiraut

【過去問】
下記の地図 A ~ D の中から A.O.C.Barsac の場所を 1 つ選んでください。
bordeaux20ba-thumbnail2

【過去問】
次のソーテルヌ & バルサック地区の記述について正しい場合は 1 を、誤っている場合は 2 を選んでください。

「ソーテルヌは起伏に富み、代表するシャトーであるシャトー・ディケムはソーテルヌの中で最も標高の高い丘の頂上にある」

1. 正
2. 誤

【解説】
ここ数年、見なくなった正誤問題ですが、ソムリエ試験的には難問に分類されます。ただ、すべての生産者についてこのような情報を持つことは不可能ですが、イケムクラスのトップ生産者に関してはワインの世界の常識として知っておくほうがよいでしょう。いわゆるテロワールといわれるものです。この記述は正解です。

【過去問】
ソーテルヌ & バルサックの格付けで、ソーテルヌ村で生産されている Premiers Crus のシャトーを 1 つ選んでください。

1. Chateau Coutet
1. Chateau Filhot
1. Chateau Guiraud
1. Chateau Climens

【過去問】
バルサックの格付けシャトーを1つ選んでください。

1. Chateau Rieussec
2. Chateau Suduiraut
3. Chateau Coutet
4. Chateau Guiraud

【過去問】
次のシャトーの中から1855 年のSauternes およびBarsac格付けでSauternes 村で生産されている1 級のシャトーを1つ選び、解答用紙の解答欄にマークしてください。

1. Ch. Guiraud
2. Ch. Climens
3. Ch. Filhot
4. Ch. Coutet

【過去問】
次のボルドー地方Sauternes & Barsacの格付けシャトーの中から、Sauternes村で生産されているものを1つ選んでください。

1. Chateau Climens
2. Chateau de Myrat
3. Chateau Guiraud
4. Chateau Caillou

【解説】
二級が混ざっていますから一瞬躊躇するかもしれませんね。でも、一級格付けをコミューン名までしっかり覚えておけば問題ありません。
2.と4.はAOCはSauternesですが、Sauternes村ではありません。

【過去問】
次の 1-4 の中から Chateau d’Yquem の 格付名称として正しいものを1つ選び、解答用紙の解答欄にマークしてください。

1. Premier Cru Superieur
2. Premier Cru Classes
3. Premier Cru
4. Grand Cru

【過去問】
バルサック村の格付けシャトーを1つ選んでください。

1. Chateau Suduiraut
2. Chateau Rieussec
3. Chateau Guiraud
4. Chateau Climens

【過去問】
次の1~5の中からSauternes、Barsac の貴腐ワインを造る自然条件で最も関連性のある川を1つ選び、解答用紙の解答欄にマークしてください。

1. シロン川
2. ロット川
3. ドルドーニュ川
4. シェール川
5. セラン川

 

ここはひとまずこんなもので大丈夫です。時にはサラッと(?)行きましょう。

何かございましたらこちらまで
info@majime2.com 牧野 重希






この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© ちょっとまじめにソムリエ試験対策こーざ , 2024 All Rights Reserved.