2024年度講座開講!12年の経験と実績で独学を徹底サポート!スクールに通わなくても合格できます!

ソムリエ試験二次のテイスティングを振り返る~2015年度編

2024/04/14
 
この記事を書いている人 - WRITER -

第62回

本日で熊本を襲った地震から8年になりました。
毎年この日に、阪神大震災を経験された松岡さんが言葉をよせています。少しご紹介させて下さい。

~~~~~~~~~~~~~~

私は熊本に縁がありまして、昨年はさすがに行けませんでしたが、おおよそ年に一度は訪れております。素晴らしいシャルドネを造る熊本ワインにも足繁く通っております。いつしかのソムリエコンクールにも出された菊鹿・小伏野がトップキュベです。

地震の直後の6月に熊本ワインの社長にお会いしたのですが、「箱やラックに入っていたワインはそれほど被害がなかったけど、棚に置いていた貴重なヴィンテージものがほぼ全滅でした」と残念な表情で語られました。

大阪でビストロを営んでいた友人夫妻がこの熊本地震が起こる少し前に熊本に移住しました。ご主人は長らく大阪で自然派ワインの人気店を経営しておりましたが、奥様が熊本出身ということもあり、いつか熊本でお店を開きたいと常々口にしておりました。

地震の前の冬、まだ大阪で営業中の彼のお店が不審火に見舞われました。火の出るはずのないフロアからの出火で、屋根にまで被害が及んだため営業できなくなりました。調理場は一階で、二階の客席から出火しました。原因は結局不明です。そして、さまざまな葛藤の末、大阪の店を閉めて熊本に移り住んだのが地震直前の初春です。

大阪で大変な目にあいましたが、もともと熊本に移住したいという思いがあったため、心機一転気持ちを新たに熊本で新しいお店をスタートしようと心に決めての移住でした。その決心を嘲笑うかのように襲いかかった熊本地震。お店を再開するために集めた食器やワインもかなり被害にあったようです。

不審火も地震も彼の落ち度ではありません。店を失い、ようやく気持ちを切り替え新たに生活を始めた地で、二回も大きく揺れた大地震。この状況にありながら彼は熊本のワイン仲間と炊き出しを始めました。この話を聞い時に私なら同じことができるだろうかと自問していました。

その彼が、時間はかかりましたが、地震から9か月後にお店をオープンさせました。短い期間にこれだけの苦難に見舞われながらも立派にお店を立ち上げたんです。当時、常に気丈に振る舞っていた彼ですが、心が折れそうになったことは一度ではないはずです。そして、初めて彼の店に伺った時に見せた嬉しそうにはにかんだ表情が今でも忘れられません。

彼の前向きな姿勢が地元のワイン仲間に受け入れられ、お客様に愛されているようで今や熊本の人気店になっていると聞いています。

~~~~~~~~~~~~~~

たくましい姿に勇気づけられる思いです。犠牲になられた方々に対し深くお悔やみを申し上げると共に、熊本の更なる復興を心よりお祈りいたします。

さて、イタリアの想定問題は量も多くて大変だったと思います。本当にお疲れ様でした。
ということで、少し小休止です。過去の二次テイスティングを振り返ってみましょう。

二次のテイスティングについては、近日中にテイスティング基礎セミナーの開催もお伝えさせていただきます。
まずは東京と大阪で、テイスティング試験とはどういうものか、またどう向き合えば良いのかという基礎編をお伝えしたいと思っています。まだ一次試験対策で忙しい時期ですが、時間のかかるテイスティング練習をこの機会に確認したい・見直したいという方は是非ご参加下さい。

また、配信中の2次試験対策メルマガもご活用下さい。一足先にテイスティングの基本についてあれこれお伝えしています。→登録はこちらです。
今までのバックナンバーも登録後にすべてきちんと配信いたします。

さて、それでは受験報告を見ていきましょう。
ありがたいことにこの講座は毎年皆さんより試験の感想を沢山いただいております。
→次回はエクセレンス呼称の感想もお伝えする予定です。その難易度にびっくりされると思います。

今回は2015年度です。

私の言葉以上に、今年受験される皆さんの力になるはずです。

明日ではなく、今日少しだけでも頑張りましょう。疲れているのは皆同じです!

にほんブログ村 酒ブログへ

◎ちょっとまじめにソムリエ試験対策こーざ 二次試験対策メルマガ 登録はこちらから
現在、ご登録いただいた方に、今からできる「二次試験合格をグッと引き寄せる3つのトレーニング」をお伝えしてます。
さらに続けて、
・ワインの酸とアルコールについて
・各ブドウ品種の特徴
・白ワイン・赤ワインの特徴
・二次試験で出題されたワインの分析
・二次試験対策用のワインについて
・ワインのヴィンテージについて
等をお伝えします。二次試験において重要なことばかりですので是非ご購読ください。
◎インスタグラムで日々の勉強をちょっとサポート。フォローはこちらから




ソムリエ試験二次のテイスティングを振り返る~2015年編

 

2011年11月からスタートした”ちょっとまじめにソムリエ試験対策こーざ”ですが、毎年皆さんより二次試験、三次試験の受験報告、感想をいただいております。試験会場の様子や試験前の心境、試験を受けるにあたってのルールに、時には二次試験の臨場感をそのままに、試験中の苦悩が赤裸々に語られています。正に、受験された方の魂の記録。その記録を今後、夏くらいまでに随時公開していきます。まずは2015年編から。

なお、この時期の報告は前管理人の松岡氏がチェックし、コメントをしておりますのでご了承下さい。

伝説の人登場!ソムリエ試験二次、テイスティングの受験報告2015~ソムリエ呼称編
ソムリエ試験二次、テイスティングの受験報告2015~ワインエキスパート呼称編 1
ソムリエ試験二次、テイスティングの受験報告2015~ワインエキスパート呼称編 2
ソムリエ試験二次、テイスティングの受験報告2015~ワインアドバイザー呼称編

何かございましたらこちらまで
info@majime2.com 牧野 重希






この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© ちょっとまじめにソムリエ試験対策こーざ , 2024 All Rights Reserved.